2020年11月28日(土)~29日(日)の二日間、東京蒲田にて『温泉観光実践士養成講座』が開催され、100名の温泉観光実践士が誕生いたしました。
温泉観光実践士養成講座
温泉の正しい理解、温泉観光地の活性化に関する人材の育成を意図して、主に実践面を重視した講座を受講し、温泉観光実践士と認定するものです。
温泉Bizを活用した温泉地課題の解決、SAFETY FIRSTの温泉旅を実践する、地域活性化のための伝え方のコツなどの講座がございます。
今回で26回目の開催、東京での開催は昨年に続き6回目となりますが、今年は新型コロナウィルス感染予防の観点から大田区の指導のもと、会場の定員を半減以下の100名に設定し、会場入り口では検温、消毒、配布物にはアルコールシート、ステージと客席の距離を離し、受講者の座席同士も離した状態での運営となりました。
キャンセル待ちでも繰り上がらず受講できなかった皆様には来年受講いただければ幸いです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=212x10000:format=jpg/path/sebe735a527d0a79d/image/ia9a295a1fd2f4be4/version/1607562111/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=255x10000:format=jpg/path/sebe735a527d0a79d/image/ic812c265da5e08f6/version/1607561967/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=212x10000:format=jpg/path/sebe735a527d0a79d/image/i56961ae8d0b4b56d/version/1607562129/image.jpg)
今年の講師は、温泉総選挙などの総合プロデューサーで、株式会社ジャパンデザイン 代表取締役 山下太郎氏や、元国際線のキャビンアテンダントで、現在は静岡県桜田温泉山芳園 若女将の吉田広美氏、温泉ソムリエ協会 家元の遠間和広氏など8名の講師を迎え、実践的な講義をいただきました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=331x10000:format=jpg/path/sebe735a527d0a79d/image/iceb2cd164d15d183/version/1607562685/image.jpg)
桜田温泉山芳園 若女将 吉田広美氏
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=331x10000:format=jpg/path/sebe735a527d0a79d/image/i60768e6873b044fd/version/1607562694/image.jpg)
株式会社ジャパンデザイン 代表取締役 山下太郎氏
TOKYO温泉トークライブ開催
例年は一日目終了後に懇親会を開催しますが、3密を避けるため今年はセミナー会場にて第二部『TOKYO温泉トークライブ』と題し、食事をとりながら、温泉若手の会やフリーアナウンサーの楽しいトークを聞き、旅行券などが当たる抽選会を開催いたしました。
通常の宴会とは異なり、このような形での開催となりましたが、来年は新型コロナウィルスが収束して、皆でワイワイできる大宴会を開催したいですね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=212x10000:format=jpg/path/sebe735a527d0a79d/image/id6443b028c297a0c/version/1607564304/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=212x10000:format=jpg/path/sebe735a527d0a79d/image/i467c77d9b6ea7b5d/version/1607564385/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=212x10000:format=jpg/path/sebe735a527d0a79d/image/i30252d62b41eb412/version/1607564436/image.jpg)
この『温泉観光実践士養成講座』に付随して『温泉健康指導士&温泉ソムリエ認定セミナー』や、『温泉Biz(ワーケーション)交流会』も開催され、期間中は定員を制限していたものの、北海道から九州まで多くの皆様にご来場いただきました。心より御礼申しあげます。
来年はいつものように定員を制限することなく開催できることを願うばかりではありますが、また皆様にお会いできますよう、引き続き温泉観光実践士協会をどうぞ宜しくお願い申し上げます。